狭い空間をモヤッと動き、小さな事をネタにする密室密着ブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<注意>
お食事中、お食事前後には適さないネタとなっております。
----------------------------------------
先日、私の健康診断でした。
一通り検診が終わり、最後の胃のX線検査です。
昨年初めてバリウムを飲んだ時に
「こんなモンか・・・、何で皆は嫌がるのだろう」
と思った記憶があります。
それよりもX線撮影の原始的な方法に驚いたのです。
自分でゴロゴロと回転したり向きを変えたりしなくてはいけないのです。
撮影は大変だけど、気楽に順番を待っていると
ええー!?去年と違いませんか~?
って思わず確認した私。
去年は隣に描いた様な小さいのではなかったっけ~!?(涙)
思い違い??
ううん、それは無いと思うの。
だって、ほら、飲んだら出すでしょ??
去年は1回目だけ白いのが出たんだもん。
殆ど出てないけどお腹は大丈夫かな?って思った記憶があるもん!!
今年は下剤を飲んで6時間以上経つけど
まだ出てるもーーーーーん!!!!!
バリウムの量の違いってあるの?
医療関係者の人が居たら教えて欲しい・・・。
クリックでザバーッと流しちゃってーーーーっ!!
↓
PR
この記事にコメントする
いやー。そうゆうのを期待してたんだけどさー
下剤を(以下略)
下剤を(以下略)
やっぱ多かったよねー(笑)
これかー!これじゃ嫌だわ!って思ったよー。
これかー!これじゃ嫌だわ!って思ったよー。
炭酸の喉越しが嫌なんじゃね?
あれは腹の中でジュワジュワするからじゃね??(笑)
あれは腹の中でジュワジュワするからじゃね??(笑)
うさっち様
年齢的にもバリウムありなのだけど、今まで避けつづけてきた私です(笑)逃げたーーっりも。
検査お疲れ様でした^^
バリウムもうちょっと進歩しないのかなって思います。やっぱり量もあるのですね。
検査お疲れ様でした^^
バリウムもうちょっと進歩しないのかなって思います。やっぱり量もあるのですね。
でも噂の胃カメラよりはマシかしら?と思って飲んでるよ~
でもあのX線撮影はやって欲しい。
やってる自分が可笑しくてニヤニヤしちゃうから(笑)
でもあのX線撮影はやって欲しい。
やってる自分が可笑しくてニヤニヤしちゃうから(笑)
名前なし様
発泡剤を先飲みのところと、
途中飲みのところがありました。
バリウムは、どろどろな舌触り大嫌いおばさんなので
多くても少なくてもいやです。
500ccは軽くあったのではないかなぁ。
白くてスンゴイのは6時間くらい出てたわよっ^^
ドンマイ!
ころん@パートタイマー先
途中飲みのところがありました。
バリウムは、どろどろな舌触り大嫌いおばさんなので
多くても少なくてもいやです。
500ccは軽くあったのではないかなぁ。
白くてスンゴイのは6時間くらい出てたわよっ^^
ドンマイ!
ころん@パートタイマー先
おおぅ!そうそう。今回のは途中飲みだった!
前回のは別々に飲んでた!!
やっぱ色んな種類があるのねー
でも500ccは無かったよ(笑)
前回のは別々に飲んでた!!
やっぱ色んな種類があるのねー
でも500ccは無かったよ(笑)
家族検診で安く出来るからさーやっとけ!やっとけ!みたいな(笑)
胃カメラだったら逃げてたよ。
胃カメラだったら逃げてたよ。
こずりん様
あのバリウム私も何ともないのですが量がね・・・
私は体が小さい方なのですが量がミンナと一緒
っていうのが納得いかないよ~ 飲みきれないのよ
ちなみにウチの旦那はウンが出なくて
腸の中で固まってしまって病院で浣腸を
したんだよん♪
私は体が小さい方なのですが量がミンナと一緒
っていうのが納得いかないよ~ 飲みきれないのよ
ちなみにウチの旦那はウンが出なくて
腸の中で固まってしまって病院で浣腸を
したんだよん♪
胃の大きさは体とあんまり関係ないんじゃね?
薬じゃないから飲みすぎてもいいや、いいや、みたいなんじゃね?(笑)
バリウムが固まると後々ひどい、って言われたから
水分をいっぱい摂ったよー!!
薬じゃないから飲みすぎてもいいや、いいや、みたいなんじゃね?(笑)
バリウムが固まると後々ひどい、って言われたから
水分をいっぱい摂ったよー!!
長いね(笑)
なんか変な病気なんじゃね??(笑)
なんか変な病気なんじゃね??(笑)
イチゴ味ではなかったですねー。
鼻の穴ってのも痛そうな気がしますよ~(><)
特に問題なければバリウムの方でお願いしたいーーーーー(笑)
特に問題なければバリウムの方でお願いしたいーーーーー(笑)
名前なし様
初めてコメントさせていただきます。
いつも読ませていただいております。
残念ながらウサギを環境にないため、いつもこちらさまでウサギを愛でさせていただいております
件のバリウムの件ですが、現在は量を少なくする傾向にあるとは思います。
しかし、病院により差があるのも現状です。
去年の病院と同じところで検査でしたでしょうか?
採用している検査方法が違うとバリュウムの量も変わります。
なので、なおこ様の勘違いではないかと思いますよ
ちなみに私の病院は100mlですよ
いつも読ませていただいております。
残念ながらウサギを環境にないため、いつもこちらさまでウサギを愛でさせていただいております
件のバリウムの件ですが、現在は量を少なくする傾向にあるとは思います。
しかし、病院により差があるのも現状です。
去年の病院と同じところで検査でしたでしょうか?
採用している検査方法が違うとバリュウムの量も変わります。
なので、なおこ様の勘違いではないかと思いますよ
ちなみに私の病院は100mlですよ
おおー!関係者の方のコメントたいへん感謝します。
やっぱり!違ったりするんですねーーー!!
そうなんです。たしか前回はすっごく少なくて楽勝だったんですよ!
家族検診で病院じゃなく役場などに集まって検査するので
毎回違う病院なのかもしれませんね~
100mlの病院に来て欲しかったー(笑)
やっぱり!違ったりするんですねーーー!!
そうなんです。たしか前回はすっごく少なくて楽勝だったんですよ!
家族検診で病院じゃなく役場などに集まって検査するので
毎回違う病院なのかもしれませんね~
100mlの病院に来て欲しかったー(笑)
橋本と張り合いたかったネタがあったのよー(笑)
さすがにアレなのでネタにはしなかったんだけど^^;
さすがにアレなのでネタにはしなかったんだけど^^;
紫乃様
坊ちゃまのお陰で清々しく読ませて頂きました!
ちなみに勤め人ですが、ここ3年、健康診断はぶっちぎりで逃げております・・・(メンドいのですもの・・・)きちんと健康診断を受けるなんて尊敬しますーーーーっ(><;)
ちなみに勤め人ですが、ここ3年、健康診断はぶっちぎりで逃げております・・・(メンドいのですもの・・・)きちんと健康診断を受けるなんて尊敬しますーーーーっ(><;)
逃げれるのー!?(笑)
会社の検診なら無料なんじゃ?勿体無いからやった方が得ですよ(笑)
でも・・・毎年「健康印」を貰ってるとめんどくさくなるんですけどね^^;
会社の検診なら無料なんじゃ?勿体無いからやった方が得ですよ(笑)
でも・・・毎年「健康印」を貰ってるとめんどくさくなるんですけどね^^;
ゆうた☆様
去年の記憶は発泡剤のカップと勘違い?
バリウムは私も嫌いです。
(ちなみに、患者さんに検査するのも苦手。
マイク使って体位変えてもらう説明しながら
ガンダムみたいな操縦レバーを操作するが。)
やっぱり、胃カメラがおすすめよー♡
坊ちゃま・・・・。
今日の話題では、
白うん子にしか見え・・・・・・以下自粛。
バリウムは私も嫌いです。
(ちなみに、患者さんに検査するのも苦手。
マイク使って体位変えてもらう説明しながら
ガンダムみたいな操縦レバーを操作するが。)
やっぱり、胃カメラがおすすめよー♡
坊ちゃま・・・・。
今日の話題では、
白うん子にしか見え・・・・・・以下自粛。
量の違いもあるみたいですって!
ゆうた☆さんも医療関係者だったのねん。
胃カメラ・・・遠慮したい(笑)
ゆうた☆さんも医療関係者だったのねん。
胃カメラ・・・遠慮したい(笑)
KAI様
白いナニでトイレを詰まらせて
割り箸で突いたことのあるオバチャンです。
それからは下剤使用でさっさと出すことにしました。
技術とバリウムの量って進歩ないよね~~
あの台、ゴリゴリしてキライ。。。
割り箸で突いたことのあるオバチャンです。
それからは下剤使用でさっさと出すことにしました。
技術とバリウムの量って進歩ないよね~~
あの台、ゴリゴリしてキライ。。。
まだ自力で出した事はないわ(笑)
次回やってみようかしら・・・
割り箸でつついてみようかしら・・・(笑)
たしかにあの台は硬いですよねぇ。
次回やってみようかしら・・・
割り箸でつついてみようかしら・・・(笑)
たしかにあの台は硬いですよねぇ。
ばくのオカン様
アタシ自身はバリウム飲んだことないんだけどさ、今年初めてバリウム飲んだおっさんが、次の日までほんのり白いンコが出たってさ(どんな夫婦の会話だ)
白いのの出はお腹の調子にもよるのかもよ~ん。
白いのの出はお腹の調子にもよるのかもよ~ん。
そうそう!私も次の日の朝までホンノリ・・・だったわ(笑)
あれだけ下剤で出したのに・・・
今回のバリウムは半端なかったわ!!
あれだけ下剤で出したのに・・・
今回のバリウムは半端なかったわ!!
Pococino様
お久しぶりです~
全身麻酔ではないらしいんですけど眠らされて胃カメラしました。めちゃくちゃ楽でしたよ! バリウムより絶対いい! 3日間の食事制限があったけど目覚めたときの現実か幻かわからない時間が病みつきになる!
全身麻酔ではないらしいんですけど眠らされて胃カメラしました。めちゃくちゃ楽でしたよ! バリウムより絶対いい! 3日間の食事制限があったけど目覚めたときの現実か幻かわからない時間が病みつきになる!
ちょ(笑)
まだ全身麻酔とかしたことはないぜー!
やっぱ海外だから??
寝てる間にってのはいいかも!!
けど3日の食事制限は・・・^^;
まだ全身麻酔とかしたことはないぜー!
やっぱ海外だから??
寝てる間にってのはいいかも!!
けど3日の食事制限は・・・^^;
じゅん様
ちょうど1週間後にバリウムを飲みます(^^;)
もう何度もバリウムを飲まされてますが、
検査機器の新旧が関係してるのかな?
病院によってバリウムの量が全然違いますよね。
今行ってる検診センターは少量のバリウムなので少し楽です(^^)v
普段から便秘気味なので、下剤を2倍もらって飲んでも
バリウムを出すのに私は3日くらいかかります(^^;)
きちんと出さなきゃ腸の中で石のように固まって
手術で取り出す人もいるそうですぜぃ(^^;)
もう何度もバリウムを飲まされてますが、
検査機器の新旧が関係してるのかな?
病院によってバリウムの量が全然違いますよね。
今行ってる検診センターは少量のバリウムなので少し楽です(^^)v
普段から便秘気味なので、下剤を2倍もらって飲んでも
バリウムを出すのに私は3日くらいかかります(^^;)
きちんと出さなきゃ腸の中で石のように固まって
手術で取り出す人もいるそうですぜぃ(^^;)
やっぱり量って違うみたいで安心しました!
少量で済むならなんで統一してくれないのかしらねぃ?
2日目の朝までホンノリ白いのが・・・(笑)
3日目も要チェックしますわ!くふふ
少量で済むならなんで統一してくれないのかしらねぃ?
2日目の朝までホンノリ白いのが・・・(笑)
3日目も要チェックしますわ!くふふ